“浸かる”ノンF
天然ミネラルがギュッと凝縮。お家のお風呂で筋膜ケア!
一日の疲れを沈めて、入浴の癒しに浸る時間を大切に。
心と身体を癒す。至福のひとときを。
ミネラルソークの特徴
「ノンFミネラルソーク」は、天然の塩化マグネシウムをはじめとした多くのミネラルや、グリセリルアスコルビン酸などの美容成分を配合したマッコイ初のバスソルトです。
浸かるNONF をコンセプトに、入浴習慣をサポートし結果の出やすい身体へ導きます。
また、無着色、無香料で、肌への優しさにもこだわりました。
是非ご使用になって実感をお確かめください。
ノンFミネラルソークは、不純物を除去し、フレーク状にすることで成分を凝縮しました。筋肉疲労の緩和や筋膜ケア、お肌のお悩みなどにもアプローチ。
弱アルカリ性で古い角質・過剰な油脂が剥がれ潤い肌に(天然ピーリング)。美肌効果のある温泉同様、pH7.5以上の弱アルカリ性で、入浴によってなめらかな肌に導きます。
入浴により全身が温まり、血行が促進されることで、必要な酸素や栄養分が身体のすみずみまで行き渡ります。
デトックス効果も高まり、毎日の入浴が美しいボディラインに導く土台を整えてくれます。
■ こんな方におすすめ
手足の冷えが気になる / 筋肉痛、こむらがえりによくなる / 寝つきが悪い / 身体がこりやすい / 肌の乾燥が気になる
入浴の効果
体が温まり疲れが取れやすくなる
温かい湯船に全身が浸かると、体が温まって血管が広がり、血行が良くなります。血液には、私たちの体のすみずみまで酸素や栄養を運び、老廃物を排出する役割があります。また、筋肉の凝りがほぐれ、疲れが取れやすくなります。
体が水圧によってむくみ軽減
冷えはむくみの要因にもなります。お風呂に入ると身体に水圧がかかり、血液やリンパの流れが良くなるため、むくみが軽くなるでしょう。
浮力によってストレス緩和
お風呂では浮力によって筋肉や関節がゆるみ、脳の緊張もほぐれます。湯船に浸かって心身を解放すれば、日常生活のイライラや疲労が和らぐでしょう。
体温コントロールで寝つき改善
人間は深部体温が下がり始める時に眠気を感じるため、お風呂に入れば、湯上りに体温が下がるタイミングでスムーズに入眠できるでしょう。入浴のリラックス効果で、睡眠の質アップも期待できます。
洗浄&血流改善作用で肌トラブルを回避
汗や皮脂、UVケアなどで肌はベタベタになりがち。お風呂に入ると全身の毛穴が開き、奥に詰まった汚れが取り除かれやすくなるでしょう。また、お風呂で温まることで新陳代謝が活発になり、肌トラブルの防止や改善が期待できます。
商品へのお問合わせ・資料請求はこちらから
お気軽にお問い合わせ下さい。